お料理
別注料理
お部屋
温泉
よくあるご質問
館内施設
サスティナブルの取組
お問合せ
宿泊予約
サスティナブルな取り組み
山村別館のサスティナブルな取り組みについて
当館では、100年続く伝統を絶やすことなく、未来へつないでいけるよう、そして、今後もお客様に安心安全に快適にお過ごしいただける環境づくりの一環として、サスティナビリティの強化に努めています。
資源、エネルギーを大切にする工夫
連泊のお客様には清掃サービス不要の選択肢を提供しています
トイレ、部屋のシャワーおよび浴場の設備には節水型を使用しています
施設内の照明はエネルギー効果が高いLEDを使用しています
電気デマンド設備を設置し、電気使用量を管理しています
食の工夫
地域産の食材を多く取り入れています(長門湯本産のお米や地魚、地野菜、ながと和牛等)
廃棄物を減らす工夫
廃油は専門業者に回収してもらっています
料理は必要以上に作らず、出来立てを提供することで、フードロスの削減をしています
地域の文化・伝統の発信
館内にある食事処では山口の郷土料理「瓦そば」を提供しています
売店には、地域の伝統工芸である深川窯の萩焼をはじめ、外郎や夏みかん菓子等の地元の特産品を販売しています
SNS・パンフレットの設置、大浴場前の壁面には地元観光案内映像を投影し、長門湯本温泉や長門市周辺地域の魅力、山口県全体の魅力の発信に努めています